NEWS
SHARE Twitter Facebook Line

10月11日〜13日 GIFUクラフトフェアに出店します!

関の工場参観日は、10月11日(土)〜13日(月・祝)にJR岐阜駅周辺で開催される「GIFUクラフトフェア」に出店します!

GIFUクラフトフェアとは?

「GIFUクラフトフェア」は、全国から130以上の人気クラフト作家が集結する人気イベント。

当日は、木工、陶芸、金工から雑貨、グリーン、ファッションアイテムなど、バラエティ豊かなブースが並び、多彩なクラフト作品の買い物や、作家との交流、体験型ワークショップなどが楽しめます。

また、「ぎふのおやつマルシェ」も同時開催され、岐阜のおいしい栗のおやつも堪能できます。

関の工場参観日の出店内容は?

「関の工場参観日」(11月13日〜15日開催)からは4社が出店し、イベント本番に先駆けてワークショップが一足先に体験できます!

【出店概要】

開催日時:2025年10月11日(土)〜13日(月・祝) 10:00〜18:00(最終日17:00)

出店場所:アクティブG 3階 特設会場②(10月11日)、特設会場③(10月12日、13日)

出店内容:
10月11日(土) たたいて、つないで。鉄のモビールづくり/(株)杉山製作所、透かし美濃和紙を生かした紙製トレーづくり三誠紙工(株)
10月12日(日) 輝きを彫る”シャインカービング”ワークショップ/義春刃物(株)(シャインカービングアカデミー)
10月13日(月・祝) Re:ロボを作ろう!/(株)グラベル・クリーン

 

【10月11日(土)開催】

たたいて、つないで。鉄のモビールづくり/(株)杉山製作所

*写真は完成イメージです

鉄製のモビールづくり。ハンマーで鉄を叩いて、世界に一つだけのモチーフが作れます。叩き方によって鉄の表情は様々。自分で作ったモチーフを組み合わせて、風に揺れる美しいモビールを完成させましょう。

日時:10/11(土)10:00〜18:00 ※30分毎に実施
会場:アクティブG 3階 特設会場②
参加費:3,300円
所要時間:約30分
定員:1回2組/事前予約 ※空きがあれば当日参加OK
対象:制限なし ※12歳以下は保護者同伴 ※汚れても良い服装で

予約はこちら

 

透かし美濃和紙を生かした紙製トレーづくり/三誠紙工(株)

落水和紙や小倉和紙といった美濃和紙の透かし具合を生かした紙製のトレーを作ります。貼る美濃和紙と生地の色味が選べるので組み合わせも楽しめるワークショップとなります。

日時:10/11(土)10:00〜18:00 ※30分毎に実施
会場:アクティブG 3階 特設会場②
参加費:500円
所要時間:約15分
定員:6名/随時参加OK
対象:制限なし ※未就学児は保護者同伴

 

【10月12日(日)開催】

輝きを彫る”シャインカービング”ワークショップ/義春刃物(株)(シャインカービングアカデミー)

柔らかいビニールシートを彫刻刀で削り、まるでガラスのような作品を作り上げましょう。ステンドグラス風ディスプレイ、クラッチポーチなど色々なバージョンがあります。

日時:10/12(日)10:00〜18:00
会場:アクティブG 3階 特設会場③
参加費:1,500円〜
所要時間:約30分
定員:8名/随時参加OK
対象:彫刻あり→9歳以上、彫刻なし→5歳以上 ※12歳以下は保護者同伴必須

 

【10月13日(月・祝)開催】

Re:ロボを作ろう!/(株)グラベル・クリーン

廃材を再利用して生まれた、かわいいロボットたち。お気に入りのRe:ロボを選んで、部品を組み立て自分だけのポーズにしあげよう!

日時:10/13(月・祝)10:00〜17:00
会場:アクティブG 3階 特設会場③
参加費:1,000円
所要時間:約10〜15分
定員:8名/随時参加OK
対象:制限なし ※小学2年生までは保護者同伴

「関の工場参観日」に参加したことがある人はもちろん、興味はあるけどまだ行ったことはないという方や、GIFUクラフトフェアに行ってみようかなと考えている方は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

「GIFUクラフトフェア」開催概要

開催日時:2025年10月11日(土)〜10月13日(月・祝)10:00〜18:00(最終日17:00) ※入場無料、雨天決行

出店品目:木工/陶芸金工アクセサリー皮革フラワー・グリーンアートガラス雑貨ファッション素材販売 etc

場所:アクティブG/岐阜シティ・タワー43/JR岐阜駅/アスティ岐阜

WEBサイト:https://gifu-craftfair.com/

主催:アクティブG/岐阜シティ・タワー43