11/15(土)せきてらすで「関の刃物体験会~1番の刃物使いはだれ!?りんごの皮むきチャレンジ~」開催!

11月15日(土)、せきてらすの刃物工房で「関の刃物体験会~1番の刃物使いはだれ!?りんごの皮むきチャレンジ~」を開催します!
この企画は、関生まれの包丁を使ってりんごの皮むきに挑戦し、つなげられた皮の長さを競うというもの。
各回の優勝者や、設定した基準の長さをクリアした方には景品をプレゼント!
11時から全7回開催されるので、皮むきに自信のある方、関の包丁を使ってみたい方はぜひチャレンジしてみてくださいね!
*包丁の使い方や皮むきをレクチャーする企画ではございません。自分でりんごの皮むきができる方がご参加ください。
関の刃物体験会~1番の刃物使いはだれ!?りんごの皮むきチャレンジ~ 開催概要
開催日時:2025年11月15日(土)11:00~/11:30~/12:00~/12:30~/13:00~/13:30~/14:00~
会場:せきてらす 刃物工房 てつくりば
対象:一人でりんごの皮むきができる方(小学生以下は保護者同伴で参加)
定員:各回先着8名
参加費:100円
申し込み:不要
ルール:
・制限時間は20分です。
・途中で皮が切れた場合も、再び同じりんごで皮むきができます。制限時間内で一番長くむけた皮を計測します。(「計測終了までに切れたものは無効」はこういう意味?それとも切れてしまったらもう終わり??)
・保護者、友人などが途中から交代はできません。お一人で最後まで参加をお願いします。
・お渡しするりんごは1個のみです。
景品:
・各回の優勝者:子ども(小学生以下)…お菓子、一般参加者(中学生以上)…(株)サンクラフトのキッチンツール
・設定した基準の長さを超えた方…関牛乳
*むき終わったりんごはお持ち帰りいただけます。