SHARE Twitter Facebook Line

株式会社ナガセインテグレックス「“機械をつくる機械”の製造で、日本の産業を守る」

1950年創業の「株式会社ナガセインテグレックス」は“工作機械”のメーカーとして、平面研削盤をはじめとするさまざまな工作機械を製造しており、機械の原点をつくる工場として、日本の産業を支えています。

超精密機械の加工は、1ナノメートル(1μmの1000分の1)の単位の精度が求められる世界で、業界内では「超精密のナガセ」のキャッチコピーで知られています。

 

工作機械とは“機械をつくる機械”

ナガセインテグレックスさんが手がける「工作機械」とは、工場で機械部品をつくるための「機械」そのものをつくる「機械」のことです。一言ではなかなかピンとこない方も多いかもしれませんが、工作機械がなければ、ものづくりは始まりません。そのため「マザーマシン」とも呼ばれています。

工場を案内していただいて驚くのが、機械一つひとつの大きさ!写真は工場内の常設設備。職人さんの背丈と比較すると、その大きさがよくわかります。工作機械では、正確に組み立てを行うため、「位置決め精度」が規格により定められていて、この機械自体の位置決め精度は1μmとなっています。

見た目のダイナミックさに反して、非常にデリケートな製品なので、製造の過程では、ちょっとした振動や温度の変化で影響を受けてしまうほどです。そのため、工場は24時間稼働ではありませんが、作業によっては振動の少ない夜間に行うこともあります。

製品の完成後も出荷直前まで湿度や温度変化の影響を受けないよう、徹底した環境の管理をしています。

業界のスタンダードをつくる

ナガセインテグレックスさんは1950年の創業以来、工作機械メーカーのリーディングカンパニーとして、さまざまな業界のスタンダードをつくってきました。そのうちの一つが工場内の恒温環境設定温度の管理です。

ナガセインテグレックスさんだけでなく超精密機械を扱う環境では23度が業界の標準とされています。実は、この温度設定はナガセインテグレックスさんが推奨したことにより、業界の標準となった温度なんです!

それまで、精密測定機を保管する温度20℃に合わせて、工場内も、20℃に設定するのが従来の常識でした。

けれども、20℃というのは長時間作業をするに身体への負荷が大きく、温度管理のコストも負担でした。

そこでナガセインテグレックスさんは、工作機械の加工や組立を行う現場については、23℃±1℃で常温管理されていれば加工や機械精度は問題ないということを発信。一年を通して空調のコストを抑えられ、さらに人体への負担の少ない「23±1℃」という新たな業界のスタンダードを提唱したのです。

こうして、工作機械をつくるだけでなく、業界の環境面でも常に他社を先導する存在となり、日本の産業を守っているのです。

工場見学の見どころは?

工場見学では、ナガセインテグレックスさんがつくる工作機械の画期的な技術を体験できるコーナーがあります。

それがこちらの「油静圧案内ユニット」。工作機械の中に取り入れられている構造で、これもナガセインテグレックスさんが生み出した業界のスタンダードの一つです。

なんと、200kg+200kgの重りが乗った台を、指1本でも軽々動かせてしまうんです!どんな仕組みになっているのかは、ぜひ工場見学で学んできてくださいね!

 

 

企業情報

社名
株式会社ナガセインテグレックス
住所
関市武芸川町跡部1333-1
TEL
0575-46-2323
WEB
http://nagase-i.jp/
ご予約