【オンライン工場見学放送予定時間 11月21日 17:00〜18:00】
世界中の産地より選び抜かれたコーヒー豆を仕入れ、生豆の状態に合わせて丁寧に焼き上げる「自家焙煎」のコーヒーを提供する「カフェ・アダチ」。
落ち着いた雰囲気の古民家の入り口をくぐり抜けると、コーヒーの香りがふんわりと漂ってきます。
コーヒー屋さんが工場参観日?と不思議に思うかもしれませんが、アダチさんの敷地内には実は小さな焙煎工場があるんです。
自社で焙煎した豆は、関市のみならず全国の飲食店、カフェなどに提供されています。
小さな工場で手間ひまかけるからこそ、想いが伝わる
アダチさんでは、コーヒーの味わいの評価をする味覚鑑定士「Qグレーダー」の有資格者である職人さんが、生豆から品質を厳しくチェックしています。
世界中から選び抜かれた生豆から手作業で欠点豆を取り除き、良質な豆だけを焙煎機にかけます。

アダチさんでは最新技術でデータ管理もしっかりとできて、一度に12kgの豆を焙煎できる「PROBAT」というドイツのメーカーの焙煎機が使われています。
大型の焙煎機を使った大きな工場では、大量生産が可能でコストは下げられるかもしれませんが、豆一つ一つの状態まで把握できず、品質にムラができたり、目指しているグレードに仕上がらない可能性があります。
逆に焙煎機が小さすぎたりコンピューター管理ができないものだと、たくさんのお店で使ってもらえるような質や量を確保できません。
焙煎機自体の品質やサイズ感までこだわるのは、きちんと目が行き届く範囲で手間ひまかけて焙煎するからこそ、高品質なコーヒー豆ができあがるから。
豆を作る世界の生産者をリスペクトし、良い豆を一番良い状態でお客様に提供したい。
その気持ちが丁寧な手仕事によって表現され、アダチさんらしい上質なコーヒー豆に仕上がります。
関市で一番美味しい豆を提供したい!
コーヒーの美味しさの基本は、「煎りたて、挽きたて、淹れたて」。
アダチさんでは、自家焙煎による煎りたての豆をいつでも購入することができます。
また、カフェではもちろんその場で豆を挽いて、淹れたての香り高いコーヒーがいただけます。
自家製のスイーツやホットサンドなどと合わせていただけば、至福の時間が過ごせます。
まずは一度、この空間に足を運んでみてください。
マイセンの美しい食器と共に提供されるコーヒーは、豆の種類や炒り方の違いなどたくさんの種類の中から選べます。
コーヒー好きの方は必ず満足できるカフェですよ。
焙煎された豆は、アダチさんのカフェで使われたり店頭でお客様に販売されるだけでなく、関市を中心とした様々な飲食店やカフェに卸されています。
豆や焙煎方法を吟味し、何度もサンプルを作りながら、それぞれのカフェオリジナルのブレンドコーヒーを作り上げます。
また、美味しいコーヒーの淹れ方や効率の良いオペレーションなども相談にのってくれるなど、これからお店を始めたい人にも一から指導してくれます。
豆や味わいを知り尽くした職人さんだからこそ、オーナーさんの漠然とした思いもきちんと形にできる。
そんな信頼感があってこそ、アダチさんのコーヒー豆は全国で愛されています。
オンライン工場見学の見どころは?
アダチさんの工場見学は、完全生中継にてお届けします!
焙煎前のまだ白っぽい生豆から、徐々に焼かれて色が変わっていき提供できる状態になるまで、その場で実際に焙煎する様子をご覧いただけます。
配信中に質問や感想なども伝えられるので、「この豆はどこの国のもの?」とか「美味しく焙煎できるコツは?」など、聞きたいことがあればぜひYouTubeのチャット欄でコメントをいれてみてくださいね!
見終わったあとは、きっとアダチさんにコーヒーを飲みに行きたくなること間違いなしです。
企業情報
- 社名
- カフェ・アダチ (有限会社ニジュウ・イチ企画)
- 住所
- 〒501-3265 岐阜県関市小瀬1833番地
- TEL
- 0575-23-0539
- WEB
- https://cafe-adachi.com/